・10月10日(月)マーカージュレッスン@すみれ88

コロナ禍でも楽しく…素敵な時間を過ごせたら…

この度、スリランカ を中心に井戸寄付活動を行なっているNPO法人BBA JAPANとのコラボで
「国内からできることをを積み重ねよう」と、こんな企画を考えました。 

あなただけの可愛いオリジナル作品(マーカージュ)を作る…というWSに参加することによって
スリランカに井戸を掘るお手伝いができます。

マーカージュとは?

マーカージュとは、革専門の絵の具を使って、ご用意したバッグや革、合皮、布などの小物にイニシャルや数字、ラインなどを手描きでペイントしていくものです。
世界で一つしかないあなただけのオリジナルの作品を作ることができます。
絵心がいるのでは?のは心配はいりません。
認定講師が丁寧にアドバイスいたしますので、やり方とコツを掴めばどなたでもお作りいただけます。

新米を堪能するランチ付きイベントです

そして、コロナ禍により、さらに深刻化している農産物フードロス問題にも心を寄せ、
農家の収穫したての新鮮な新米をご一緒に頂きながら援農活動にも繋げたい思いの会です。

今回の会場になります「すみれ88」のある千葉県我孫子市は
利根川沿いに広大に広がる田畑を携え農産物の美味しい土地柄です。

その「現地」にて収穫したてほやほやの新米
その炊き立てのご飯を使って手巻き寿司orチラシ寿司パーティをご一緒に堪能しましょう⭐︎

イベント開催概要

【日時】

10月10日(月・祝)12:00~15:30

【料金】

参加費(ランチ代込み):5,400円~
作品によって金額が異なります

【会場】

農場Cafe Bar すみれ88
我孫子市本町2-5-1 ヒルトップ我孫子101
JR我孫子駅 徒歩3分

【当日のお持ち物】

・作品お持ち帰り用のエコバッグや紙袋
(絵の具が乾くのに時間かかりますので、そのままお持ち帰り
 されますと、色移りをする恐れがございます)

・エプロン(制作の際に絵具を使うことになりますので、
 ご不安のようでしたらご持参ください)

お申込み・お問合せ

タイトルとURLをコピーしました